3041件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

播磨町議会 2023-03-17 令和 5年 3月定例会(第4日 3月17日)

本人事前通知制度の導入、人権教育、差別解消に熱心に取り組まれ、不適当な言葉遣いには、時には優しく、時には厳しく正してくださいました。  議員として、地域の代表として取り組まれた、水田川の改修工事を最後まで見届けていただけなかったことが残念です。今後は、私たち工事の進捗を注視してまいります。  誰よりも大きな声で挨拶をされて議場に入られるお姿。少ないをすけないとおっしゃるお声。

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日厚生委員会−03月13日-01号

令和5年3月13日厚生委員会−03月13日-01号令和5年3月13日厚生委員会 令和5年3月13日(月曜日) 厚生委員会 第3委員会室 出席委員  有馬剛朗石見和之竹尾浩司竹中隆一、  杉本博昭谷川真由美大西陽介妻鹿幸二 欠席委員  山崎陽介 開会                 9時56分 市民局                9時56分 前回の委員長報告に対する回答 ・姫路人権教育

播磨町議会 2023-02-28 令和 5年 3月定例会(第1日 2月28日)

3目人権教育費、事業番号0000505人権教育啓発事業の1節報酬及び7節報償費の減は、コロナ禍により研修会等開催回数を減少したことによるもので、13節使用料及び賃借料の減は、ふれあいのまち映画会フィルム上映が当初見込みより安価で実施できたことによるものです。18節負担金補助及び交付金の減は、申請件数が当初見込みより少なかったことによるものです。  次に、歳入について御説明申し上げます。  

芦屋市議会 2023-02-14 02月14日-01号

人権教育では、LGBTQなど、時代の変化に対応した内容推進することで、自身及び他者の人権をも守ろうとする意識・意欲・態度を育み、人権に関わる様々課題教育活動全体を通じて取り組んでまいります。 生徒指導では、教育相談等を通して児童生徒内面理解を深めるなど、相手意識を持った心の通い合う生徒指導推進してまいります。 

加東市議会 2022-12-15 12月15日-02号

十分な内容であるかという点も参加者に対して問う必要もあるかとは思うんですが、加東市は人権教育の一環として男女共同参画がある現状であります。なので、こちらが非常に弱いと考えております。担当者が市の職員2名であるということを見ましても、重点的にこちら、SDGsの第5番目の目標でありますジェンダーに関する部分加東市は十分でない状態ではないかと考えております。

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日厚生委員会−12月08日-01号

◆問   本会議で人権条例の制定については考えていないという答弁であったが、現在、姫路人権教育及び啓発実施計画については、市民の7割が認知していない。同計画を知ってもらうためには、条例をつくり人権について周知した上で、市の責務は重いものであるから、市民にも協力をお願いするという形を取ることが重要であると思う。  

姫路市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会-12月06日-04号

基本的人権尊重や法の下の平等という日本国憲法の重要な理念の下、本市では、姫路人権教育及び啓発実施計画を策定しています。  平成11年3月にこの計画は策定され、平成27年に改定後5年が経過したため、人権問題に関する環境の変化や個別の人権問題に関する法律施行等を受けた見直しを行い、新たに令和2年度、2020年度から令和6年度、2024年度までの計画がスタートしました。  

明石市議会 2022-12-06 令和 4年第2回定例会12月議会 (第2日12月 6日)

3項目、子どもたちを守る「人権教育としての性教育」の推進について2点質問します。  1点目、「教育職員等による児童生徒性暴力等防止等に関する法律」について。第204回国会において、議員立法として教育職員等による児童生徒性暴力等防止等に関する法律衆参両院全会一致により成立し、令和3年6月4日に公布されました。

宝塚市議会 2022-10-11 令和 4年10月11日行財政経営に関する調査特別委員会-10月11日-01号

美除 特別支援人権教育担当次長  他市の状況を見ますと様々状況となっております。介助員については様々な…… ○大川 委員長  その様々を聞いてはんねん。どれぐらい違うのと聞いてはんねん。様々の違いを聞いてはるから。  高田管理部長。 ◎高田 管理部長  この差なんですけれども、阪神間と大きく違うのは主には人件費です。

猪名川町議会 2022-10-05 令和 4年生活文教常任委員会(10月 5日)

9款5項2目人権教育推進費支出済額860万812円のうち、1節報酬会計年度任用職員報酬438万9,486円は、人権教育指導員教育事業指導員に係る2名分の費用となっております。  次の232ページ、233ページをご覧ください。上から6行目、18節負担金補助及び交付金人権同和教育研究協議会補助金157万6,822円は、猪名川町人権同和教育研究協議会への補助金となっております。  

明石市議会 2022-09-30 令和 4年生活文化分科会( 9月30日)

次の人権教育啓発推進事業は、人権教育推進員報酬や明石市人権教育研究協議会への補助金などでございます。次の平和啓発推進事業は、平和祈念式典などの啓発イベントや、平和啓発冊子の作成などに要した経費でございます。他は記載のとおりでございます。  182、183ページをお願いいたします。  7目 厚生館費ですが、説明欄厚生館管理運営事業は7つの厚生館運営経費でございます。  

宝塚市議会 2022-09-29 令和 4年第 3回定例会−09月29日-03号

また、性の多様性に関する教育人権教育の中に位置づけ、発達段階に応じて系統的、計画的に実践するよう、各学校取組を進めています。道徳や総合的な学習の時間などを使って、子どもたちは、市教育委員会が作成した「性の多様性について考える」といった手引書や他の教材を活用しながら、様々な家族の形があることを学習しています。  

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

先月には、心のふれあう市民のつどいで「差別問題理解基礎基本~部落差別解消推進法に学ぶ~」と題した講演会を実施するなど、部落差別解消推進法理念を踏まえ、部落差別を重要な人権問題の柱として、人権教育、啓発に努めているところです。  今後も、学校、家庭、地域関係機関と連携し、継続した人権教育、啓発に取り組んでいきます。  

加東市議会 2022-09-21 09月21日-02号

次に2点目、令和3年度の主要施策、「子どもたちの夢を膨らませる」の事業の一つとしまして、小・中学校人権教育講演会が上げられます。令和3年度は、音楽家のアクアマリンや一人芝居の福永宅司さん、義手バイオリニスト伊藤真波さん等、それぞれの立場からのお話により、命の大切さや人権尊重の心、自立心を育むとともに、夢を持つすばらしさを感じることができました。

明石市議会 2022-09-20 令和 4年生活文化常任委員会( 9月20日)

推進方針基本目標といたしましては、「誰一人取り残さない、人権感覚あふれる共生社会の実現をめざして」を挙げ、男性、女性などの分け隔てなく、全ての人の人権尊重されるまちづくりを実現すべく人権教育啓発活動に取り組んでいきたいと考えているところでございます。  今、御指摘ありました第4章でございますけれども、8つの重点課題記載につきまして御説明させていただきます。  

三木市議会 2022-09-14 09月14日-04号

この間の取組といたしましては、特段生徒指導提要見直し云々ということではなく、子ども人権を大切にするということにつきましては、本市が従来から特に人権教育等で力を入れてきていることでございますので、そういった部分影響であるとか、自主的な生徒指導、特に特別活動におけるそういった部分取組と、そういった部分での影響によって少しずつこの校則の見直し、特に生徒会等と連携した見直しが進んできているのではないかなというふうに